ワークスタジオ亀岡

copy_re

ワークスタジオ亀岡は、京都・亀岡にある就労継続支援A型事業所です。
ひとりひとりの個性やスキルを最大限に生かし、新たな可能性を見つけていきます。利用者さんの社会的自立と雇用促進を目指し、自信をもって笑顔で楽しく就業出来るように支援していきます。

ワークスタジオ亀岡での就労を通して、スキルアップを目指し、自信をもって、新たなステージで輝く未来を築きましょう。

就労継続支援A型とは?

就労継続支援A型は、障がいや体調の不安などがある方が、安心してお仕事に取り組めるようサポートする福祉サービスです。一般企業で働くことが難しい方でも、雇用契約を結び、働いた分の給与を受け取りながら、少しずつ自分らしく働く力を育んでいくことができます。

事業所では、軽作業や清掃、パソコン業務など、利用者様の得意なことや希望に合わせたお仕事を用意しています。スタッフがそばでサポートしながら、一人ひとりのペースに寄り添って取り組んでいただけるのが特長です。

「働きたい」「社会とつながりたい」という気持ちを大切にしながら、安心して続けられる就労の場を提供しています。

対象者について

次のような方が対象となります。

・18歳以上で、障害福祉サービスの受給者証をお持ちの方
・精神障がい・知的障がい・身体障がい・発達障がいなどのある方
・働く意欲があり、就労に対して前向きな気持ちがある方
・ハローワークなどで一般就労が困難と判断された方

また、「いきなりフルタイムは不安…」「自分に合った仕事から少しずつ始めたい」といった思いをお持ちの方も多く利用されています。
専門スタッフが一人ひとりの状態に寄り添いながら、無理のない働き方をご提案しますので、安心してご相談ください。

はたらく環境 / スコア表

<<  scroll  >>

ご利用までの流れ

「どんな準備が必要?」「面談はあるの?」
「利用開始までどのくらいかかるの?」といった疑問に、一つひとつのステップを丁寧にご紹介しております。

ご自身やご家族の状況に合わせたご相談も随時受け付けておりますの。安心して一歩を踏み出せるよう、スタッフ一同しっかりとサポートさせていただきます。

ブログ

2025/07/18
お仕事の紹介
【8月スタート】京都府亀岡の農業求人|就労継続支援A型で安心のサポート体制
京都府亀岡市で農業に携わる仕事をお探しの方へ朗報です。202...
詳しくはこちら
2025/07/18
収穫
【夏野菜の収穫が最盛期!亀岡で農業の仕事を体験しませんか?】
京都府亀岡市では、今まさに夏野菜の収穫が最盛期を迎えています...
詳しくはこちら
2025/07/18
商品の紹介
8月中旬スタート】干し芋のふるさと納税、京都府亀岡市から全国へ!
京都府亀岡市より、2025年8月中旬から干し芋(ほしいも)の...
詳しくはこちら
2025/07/18
毎日の畑の様子
8月から人参の種まき開始!11月からの収穫に向けて準備スタート】
京都府亀岡市の農場では、2025年8月より人参(にんじん)の...
詳しくはこちら
     もっと見る

事業所について

自分らしくはたらき、社会の一員として活躍できるよう、日々の支援にスタッフ一同、取り組んでいます。

こちらでは事業所の基本情報や運営状況に関するスコア表などを掲載しています。安心してご利用いただくために、施設の運営状況を「見える化」し、地域や関係機関との信頼ある連携を大切にしています。

ご利用に関するご質問やお悩みは
お気軽にご相談・お問い合わせください

上部へスクロール